鈴木眼科グループBlog

Q.「多焦点眼内レンズ手術を受けた後も気をつけなければならない目の病気はありますか?③」 多焦点眼内レンズQ&A[手術後の生活]⑨

作成者: 番場|Dec 6, 2024 6:47:33 AM

 


よく読まれている記事: 老眼 疲れる.....老眼の対処方法とメリットデメリットは?<<NO.2>>

 

A.「糖尿病性網膜症」は糖尿病が原因で網膜に病変が生じて、視力が低下する病気です。
多くの場合、初期段階では自覚症状は見られませんが、進行すると徐々に異常が現れ始めます。
さらに進行すると視力低下や、目の中で大きな出血が起きることがあります。

糖尿病に付随して発症する眼疾患ですから、糖尿病を患っている人は目の状態も注意深くチェックしてください。

[糖尿病]に関連する記事

加齢に伴い、発症しやすい目の病気をご紹介

Q.「多焦点眼内レンズ手術を受けられない人は?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]⑪

Q.「''糖尿病の人は白内障手術を受けられない''と聞いたことがあります。多焦点眼内レンズ手術も受けられないのでしょうか?」 多焦点眼内レンズQ&A[どんな人が手術を受けられるか]⑩

さいごに

今回は「多焦点眼内レンズ手術を受けた後も気をつけなければならない目の病気はありますか?③」という質問について回答しましたが、いかがでしたでしょうか?


次回は同じテーマで、四つ目の病気についてご説明していきます。

多焦点眼内レンズについての資料はこちら

当院ではお電話やWEBで治療相談のご予約を承っております。
ぜひご気軽にご相談ください。